天空の鳥居・高屋神社
高屋神社へ行くには
【土日祝】シャトルバス(マイカー不可)
【平 日】マイカー通行可(注意事項あり、下記をご確認ください。)
2021年8月から土砂崩れの影響で運休していたシャトルバスですが、2021年12月18日から運行を再開します。
マイカーの通行止めは2021年12月13日午前9時に解除されます。
詳しくは観音寺市のホームページをご覧下さい。
【マイカー通行について注意事項】
山の頂上にある高屋神社までの林道は道が狭く車同士の対向が難しい箇所が多いため、
通行車の多い土日祝はシャトルバスのみの通行になります。
平日にマイカーで行く方は十分注意して通行してください。
- 高屋神社は香川県観音寺市にある神社です。車でお越しの際は、入り口は三豊市にあります。
有明グラウンド⇔高屋神社本宮シャトルバス:
- 琴弾公園内の「有明グラウンド」からシャトルバスが運行します。
- 乗車料金
- 大人(中学生以上):1000円
- 小学生・障害者手帳の所持者:500円
- 小学生未満(大人1人につき):1人無料 ※2人目から1人500円必要です。
- 12月・1月
時間 有明グラウンド
↓
高屋神社時間 高屋神社
↓
有明グラウンド9 30 10 00 30 10 00 30 11 00 30 11 00 30 12 00 30 12 00 30 13 00 30 13 00 30 14 00 30 14 00 30 15 00 30 15 00 30 16 00 30 16 00(最終) 17 00(最終) - 12月・1月PDFダウンロード(A4)
- 【受付時間】9:00~16:00 (1/1~1/3のみ9:30~16:00)
- 12月・1月は土日祝と1/3(月)運行します。
- 1/1~1/3は最初便(上がり9:30・下り10:00)は運休致します。
マイカー:
- [高松自動車道] さぬき豊中ICより約30分
- 三豊鳥坂ICより約40分
本宮までの車でのアクセス方法
- 「不動の滝カントリーパーク」を目指してお越しください。県道224号線を走ると、看板が見えてきます。
- ナビ指標:香川県三豊市豊中町岡本 不動の滝カントリーパーク TEL: 0875-62-5205(豊中コミュニティセンター)
▲松山・観音寺方面から来るとここを左に
▲高松・三豊市方面から来るとここを右に
▲右に行くと不動の滝カントリーパークへ、ここを左に曲がります。
▲看板に沿って行くと・・・
▲途中で右手に三豊平野の景色が一望できます。
▲高屋神社の看板を左に曲がります。
▲高屋神社は、車はここに停めて、ここから坂道を登ること、約3分。
▲神社にお参りしてから、行きましょう。
-
高屋神社に関するお問い合わせ
- 【観音寺市商工観光課】
〒768-8601 観音寺市坂本町一丁目1番1号 市役所3階 窓口38番
Tel:0875-23-3933
Fax:0875-23-3956 - メールでのお問い合わせ
紫雲出山周辺の観光名所・宿泊・食べる