【紫雲出山のアジサイ】ドライフラワーを活用した桜募金
販売開始は、7月末から。
代金の一部が「さくら募金」に寄付されます。
三豊市観光交流局では、桜の名所として知られる紫雲出山の桜を保全する資金に充てようと、山のアジサイを作ったドライフラワーを民間事業者と協力して販売する活動を行っています。この活動は、2020年から行っており、2022年は三豊市内外の3店舗でドライフラワーを販売します。
紫雲出山の桜は老木化が進み、病気にもかかっていることから長い年月をかけた保全と維持管理が必要とされています。
この企画は、見頃が終わると毎年剪定をして破棄していたアジサイを有効活用しようと始めたもので、2021年は、このドライフラワーの販売と花見時期の桜募金等を合わせて、総額約1,339,684円の心温まる寄付が寄せられました。
【販売場所】
1⃣Seasonal stand(シーズナルスタンド)
父母ヶ浜沿いのドライフラワー×カフェスタンド。紫雲出山の紫陽花で造られた非日常空間は一見の価値あり。ドライフラワーや雑貨を販売。
[住所]香川県三豊市仁尾町仁尾乙202
[TEL]0875-82-9920(「Chainon」直通)
[定休日]火曜・水曜日(臨時休業有)
≪新店舗情報≫7月31日(日)OPEN予定の新店舗「アケボノスタジオ父母ヶ浜店」(仁尾町旧人形工房)でも紫雲出山の紫陽花のドライフラワーをフォトスタジオに装飾予定
2⃣ J Rose (ジェイローズ)
詫間町のプリザーブドフラワー、ドライフラワーのオーダーメイド専門店。
ドライフラワーの他にアジサイを使ったインテリアの雑貨も販売。
[住所]香川県三豊市詫間町松崎2780-509
[TEL]090-7780-0607
[定休日]不定休
≪イベント情報≫7月27日(水)~8月2日(火)高松三越5階美術画廊前にて、紫雲出山の紫陽花のドライフラワーを使った約3m×5mの壁面を展示、販売も予定。
3⃣ウエディングネーブルイシカワ(瀬戸内プロデュース)
観音寺市のウエディングプロデュースとフォトスタジオ。ドライフラワーを販売。
[住所]観音寺市大野原町大野原2115-1
[TEL]0875-54-4337
[定休日]水曜、第2火曜
ご寄付いただきました寄付金は、紫雲出山の桜保全や山全体の維持管理のために幅広く活用させていただきます。今後も紫雲出山の桜保全にご支援・ご協力をお願い申し上げます。
三豊市観光交流局 [TEL]0875-56-5880(火曜休館)