「三豊市フォトコンテスト2025」入選作品
インスタグラム部門

総評 まずは、たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。 今回も素晴らしい作品の数々を拝見でき、写真好きの一人として大変嬉しく思いました。 インスタグラム部門では、「好きな風景を誰かに届けたい」という純粋な想いが伝わってくる作品が多く、心に強く残りました。 そのような想いを写真に込めて発信することの大切さを、改めて実感させていただきました。

最優秀賞

  • @mitwo_310_dayo 「紫雲出山」
  • @mitwo_310_dayo 「紫雲出山」
  • 【審査委員長からの講評】
    紫雲出山の桜風景です。
    今年も見事に咲き誇り、感動的な風景が広がっていましたね。
    最優秀賞に選んだ作品は、好天に恵まれた中で、心地よい春風が吹き抜けるような清々しさが感じられ、とても印象的でした。
    地面に映る桜の影や、鮮やかな海の色との調和も美しく、俯瞰気味のカメラアングルが新鮮な視点を与え、作品全体に開放感をもたらしています。

優秀賞

  • @tsuru_gram_ 「桜坂の上から」
  • @tsuru_gram_ 「桜坂の上から」
  • 【審査委員長からの講評】
    心に響く美しい風景を、構成力豊かに捉えた一枚です。
    満開の桜が春の訪れを告げ、坂道を下る一人の後ろ姿は、どこか物語りを感じさせます。
    いらかの波の先には、瀬戸内の穏やかな海が広がり、一艘の船がこちらへ向かってくる様子は、作品にさらなる趣を添えています。
  • @taotomotao 「秋の弥谷寺」
  • @taotomotao 「秋の弥谷寺」
  • 【審査委員長からの講評】
    鮮やかな紅葉が目に飛び込んできて、その下には美しく整った石段が静かに続き、木漏れ日がやさしくお遍路さんを照らし出しています。
    おそらくほんの一瞬の光景だったでしょう。
    秋の彩りと厳かな雰囲気が見事に調和され、凛とした空気に包まれた情景は大変印象深いです。
  • @stanleysviewfinder 「第40回諶之丞まつり-桜吹雪の舞う花火」
  • @stanleysviewfinder 「第40回諶之丞まつり-桜吹雪の舞う花火」
  • 【審査委員長からの講評】
    桜と花火の競演はとてもフォトジェニックで、さらにイルミネーションが華やかさを加え、幻想的な風景をいっそう引き立てました。
    賑わう人々の姿も写し込み、活気ある雰囲気がよく表現され、風に流れる花火もかえって動きと情緒を生み出し、魅力を高めてくれました。

佳作

  • @ishitatsu0925「夏のうみべ」
    @ishitatsu0925「夏のうみべ」
  • @takuyan_fujiscapes「この木が生きてきた証」
    @takuyan_fujiscapes「この木が生きてきた証」
  • @sakixx1027「鯉のぼりと桜」
    @sakixx1027「鯉のぼりと桜」
  • @shosan22「初夏の目覚め」
    @shosan22「初夏の目覚め」
  • @otometenten「花の大河」
    @otometenten「花の大河」
  • @doi_natsumi_「白いお花畑」
    @doi_natsumi_「白いお花畑」
  • @moo81516「春を撮る」
    @moo81516「春を撮る」
  • @shiozukanaoki「朝霧を照らす朝日」
    @shiozukanaoki「朝霧を照らす朝日」
  • @sowon.ms「一輪のやさしさ」
    @sowon.ms「一輪のやさしさ」
  • @akemy_momento.photo「お花畑からひょっこりまる」
    @akemy_momento.photo「お花畑からひょっこりまる」